預金保険機構ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを無効にしている場合、機能が制限されますのでご了承ください。
本文へ
よくあるご質問
サイトのご利用方法
サイトマップ
ENGLISH
預金者のみなさま
金融機関のみなさま
トップページ
預金者を保護するしくみ
機構について
活動・実績
発表・広報
トップページ
発表・広報
ご注意ください!振り込め詐欺
ご注意ください!振り込め詐欺
「預金保険機構を名乗る者からのお金の請求」はすべて詐欺
※当機構と無関係の者が当機構を名乗ることは預金保険法に違反し、処罰の対象となります。
「レターパック、宅配便で現金送れ」はすべて詐欺
「ロト6の当選番号教えます」はすべて詐欺
「ATMで医療費・税金が還付される」はすべて詐欺
預金保険機構などの名をかたる詐欺的行為にご注意ください!
2023年12月8日
預金保険機構の名をかたった「なりすましメール」にご注意ください
2022年6月16日
預金保険機構ウェブサイトの偽サイトにご注意ください!
2017年7月5日
預金保険機構職員の名をかたる詐欺にご注意ください
2015年3月9日
預金保険機構の名をかたった詐欺にご注意ください
2015年2月12日
預金保険機構職員を騙った詐欺にご注意ください
2014年11月27日
「振り込め詐欺救済法」に基づく返金制度を装った詐欺行為にご注意ください
2014年9月25日
「振り込め詐欺救済法」に基づく返金制度を装った詐欺行為にご注意ください
2014年5月15日
預金保険機構の名をかたった「なりすましメール」にご注意ください
2013年9月24日
「振り込め詐欺救済法」に基づく返金制度を装った詐欺行為にご注意ください
2013年5月1日
「振り込め詐欺救済法」に基づく返金制度を装った詐欺行為にご注意ください
2013年2月7日
預金保険機構の職員であると称する者からの詐欺的勧誘にご注意ください
2011年10月25日
被害回復を持ちかける詐欺的勧誘にご注意ください
2011年7月15日
預金保険機構または預金保険機構を類推させる名称をかたる不審な電話や訪問者等にご注意ください
2010年12月29日
未公開株式購入に係る詐欺被害者に対する買取りの勧誘について
2010年2月2日
未公開株式購入に係る詐欺被害者に対して二次被害が発生しました
2010年2月2日
未公開株式購入に係る詐欺被害者に対する詐欺的行為に関して二次被害が発生したことについて
2010年1月15日
未公開株式購入に係る詐欺被害者に対する詐欺的行為にご注意ください
2010年1月15日
未公開株式購入に係る詐欺被害者に対する詐欺的行為に関して警察当局に通報したことについて
2009年12月22日
預金保険機構の名をかたる未公開株式にかかる詐欺的行為にご注意ください
2008年12月26日
預金保険機構職員を装った悪質な電話等にご注意ください
2008年12月24日
振り込め詐欺救済法に基づく公告が犯罪に利用されている疑いがあるとの報道について
発表・広報
新着情報
記者発表資料
ご注意ください!振り込め詐欺
預金保険機構の名をかたった「なりすましメール」にご注意ください
調達情報
採用情報
人事関連情報
資料・パンフレット
講師派遣(無料)
預金保険機構における障害を理由とする差別の解消の推進に関する対応要領
よくあるご質問
ページトップへ戻る