主幹事候補証券会社審査要領

別添

1. 基本方針
  (1) 応募会社の中から複数社を主幹事候補証券会社として選定することを基本とする。
  (2) 個別案件の主幹事証券会社は、主幹事候補証券会社の中から選定することとする。
  (3) 主幹事候補証券会社は、原則として、年1回見直すこととする。
  (4) 主幹事候補証券会社を選定した後、前号の見直しのほか、主幹事候補証券会社としての業務の履行状況等を総合的に勘案し、主幹事候補証券会社の資格剥奪、資格停止等を行う場合がある。
2. 審査方法
  (1) 各項目毎の評点の割り振りは国内区分応募会社と海外区分応募会社毎に以下の通りとし、各項目の下の小項目に更に評点を割り振る。
      国内区分応募会社 海外区分応募会社
   
  • 日本の銀行案件における主幹事等の実績
15 10
   
  • 非日系銀行案件における主幹事等の実績
- 10
   
  • 日本株式案件における主幹事等の実績
15 10
   
  • その他国内・海外における販売力等を示す指標
10 10
  (2) 評点については、小項目毎に、応募区分毎の1位の社を満点とし、2位以下の社は、各小項目に係る計数の1位の社の計数に対する比率で換算し、小数第2位を四捨五入する。
  (3) 各項目(小項目)の評点を合計した数値を合計評点とする。
  (4) 各応募区分毎の合計評点の上位複数社を、主幹事候補証券会社とする。

ページトップへ戻る