平成18年2月28日
預金保険機構
理事長談話
(優先株式の処分及び優先株式等処分審査会について)
1. |
今般、三菱UFJフィナンシャル・グループから、金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律(早期健全化法)に基づき整理回収機構が保有する下記の優先株式について、以下の処分の申出があった。
|
2. |
当該申出については、当機構が平成17年10月に公表した「資本増強のために引受け等を行った優先株式等の処分に係る当面の対応について」(「当面の対応」)に基づき検討したところ、
の観点から見て特段の問題が認められないことから、早期健全化法で求められている早期処分の原則に基づき、これに応ずることが適当と判断し、本日、整理回収機構の転換権の行使及び処分の承認申請に対して承認を行ったところである。 |
3. |
転換後の普通株式の処分については、同社が買い受けることとしており、当該買付けに対当させるべくToSTNeT‐2(終値取引)により売却する予定である。 |
4. |
また、当機構は、優先株式等について譲渡その他の処分を行うに際し、公正・中立な手続による適正な処分価格の決定に資する目的で、機構内に、外部の有識者3名で構成する「処分価格審査会」を設置しているが、「当面の対応」を踏まえ、平成18年2月23日に審査会の機能を拡充するとともに、委員を4名(参考)に増員した。 具体的な機能拡充としては、優先株式の商品性やその時点での株価の状況等を踏まえ、新たに設けた「申出が見込まれない場合」の対応のため、審査会の審議項目をこれまでの「処分価格」に加えて、「処分の実施」、「処分方法」、「処分金額」とし、適切かつ柔軟な対応を行えることとした。併せて「優先株式等処分審査会」と改称した。 |
記
○ 普通株式買入
名称 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ 第八種優先株式 |
三菱UFJフィナンシャル・グループ 第九種優先株式 |
発行総額 | 6,000億円 | 3,000億円 |
発行株式数 | 200,000株 | 150,000株 |
発行価額相当額 | 1株につき300万円 | 1株につき200万円 |
現保有額 | 1,833億円 | 1,843億円 |
現保有株式数 | 61,100株 | 92,150株 |
転換総額 | 1,554億円 | 249億円 |
転換する優先株式数 | 51,800株 | 12,450株 |
転換価額(比率) | 転換価額1,693,500円 | 転換比率1.826 |
転換により発行される普通株式数 | 91,762.63株 | 22,733.70株 |
(注)転換の結果、合計114,496.33株の普通株式を取得する。 |
売却対象株式 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ普通株式 |
売却株式数 | 114,495株(注1) |
売却手法 | ToSTNeT-2(終値取引)による |
売却価格 | 1株につき1,750,000円 |
売却日 | 平成18年3月1日 |
(注1) | 第三者の売付けにより、一部または全部の売却が行われない可能性がある。 |
(注2) | 端株(第八種分0.63株及び第九種分0.70株)については、商法の規定に基づく買取請求を行う。 |
○第三者売却
名称 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ第十二種優先株式 |
発行総額 | 2,000億円 |
発行株式数 | 200,000株 |
発行価額相当額 | 1株につき100万円 |
現保有額 | 1,529億円 |
現保有株式数 | 152,900株 |
処分簿価額 | 1,362億円 |
処分株式数 | 136,200株 |
処分価額 | 1株につき2,204,000円 |
処分総額 | 300,184,800,000円 |
処分予定日 | 平成18年3月3日 |
売却処分先 | 処分価額 | (発行価額ベース) | 株数 |
農林中央金庫 | 100,061,600,000円 | 45,400,000,000円 | 45,400株 |
日本生命保険相互会社 | 100,061,600,000円 | 45,400,000,000円 | 45,400株 |
明治安田生命保険相互会社 | 50,251,200,000円 | 22,800,000,000円 | 22,800株 |
太陽生命保険株式会社 | 24,905,200,000円 | 11,300,000,000円 | 11,300株 |
大同生命保険株式会社 | 24,905,200,000円 | 11,300,000,000円 | 11,300株 |
計5先 | 300,184,800,000円 | 136,200,000,000円 | 136,200株 |
第八種 | 第九種 | 第十種 | 第十二種 | 計 |
---|---|---|---|---|
279億円 (6,000億円) |
1,594億円 (3,000億円) |
3,000億円 (3,000億円) |
167億円 (2,000億円) |
5,040億円 (14,000億円) |
問合せ先
預金保険機構 金融再生部
TEL 03-3212-6020
参考
優先株式等処分審査会委員名簿
(委員長) こみやま さとし |
|
小宮山 賢 | 公認会計士(あずさ監査法人代表社員) |
(委員長代理) くらつ やすゆき |
|
倉都 康行 | 金融実務家(RPテック(株)代表取締役) |
(委員) うすい あきら |
|
薄井 彰 | 早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授 |
(委員) かわきた ひでたか |
|
川北 英隆 | 同志社大学政策学部教授 |
(敬称略) |