民事責任追及状況

民事責任追及状況(提訴分)(旧住専・破綻金融機関の元経営者らに対する損害賠償請求等)

令和5年3月31日現在

  預金保険機構 (注3) 整理回収機構 合計
整理回収銀行 (注4) 住管機構 (注5) 整理回収機構 (注6)
件数 請求金額(円) 件数 請求金額(円) 件数 請求金額(円) 件数 請求金額(円) 件数 請求金額(円)
経営者責任
(注1)
破綻金融機関 17 381億3,230万 15 302億3,835万     89 547億6,309万 121 1,231億3,374万
住専         1 35億
9,500万
3 9億 4 44億
9,500万
紹介者責任(注2)         2 50億
1,446万
    2 50億
1,446万
17 381億3,230万 15 302億3,835万 3 86億
946万
92 556億6,309万 127 1,326億4,320万

合計127件1,326億4,320万円

(注1)破綻金融機関及び住専の旧経営者(取締役、理事、監査役、監事を意味する)のほかその遺族、従業員及びその他共同不法行為者に対する責任追及訴訟のこと。
(注2)住専に融資を紹介した金融機関に対し、その責任を追及する訴訟のこと。
(注3)預金保険機構自らが原告となり提訴したもの及び預金保険機構が破綻金融機関の金融整理管財人として提訴に関与したもの。
(注4)整理回収銀行自らが原告となり提訴したもの及び整理回収銀行において破綻金融機関が提訴した訴訟を引受承継したもの(注3該当分を除く)。
(注5)住管機構自らが原告となり提訴したもの。
(注6)整理回収機構自らが原告となり提訴したもの及び整理回収機構において破綻金融機関が提訴した訴訟を引受承継したもの(注3該当分を除く)。
(注7)件数は提訴回数を意味する。

ページトップへ戻る